上智大学応援団小史

〜1960年〜

 入学早々、活気と一体感に乏しいキャンパスにやり場のない苛立ちを感じていた経済学部有志の間に應援團設立の声が挙がった。しかし、旧来の学生應援團像を想定して力による圧力を危惧した各団体上級生幹部の反対運動は凄まじく、一部理解ある教授や先輩のご支援を得ても幾多の壁を打破し前進することは容易ではなかった。それでも後退を考えるものは一人としておらず、体育会各試合への応援活動はもとより、文連各部への協賛活動、クラス訪問啓蒙活動そして昼休みにはメインストリートでデモンストレーション活動を続けるなど情宣活動を積極的に展開し、漸くこの年の秋昭和35年10月学生総務部の一機構として正式に存在を認められたのである。正に我が上智大學應援團誕生の時である。
(團報より抜粋)

 結成当時の上智大学応援団(リーダー部)と初代大團旗


 その後中央大学應援團よりリーダーの技術、並びに組織の充実に関して協力を頂く。
また61年に吹奏楽部、62年にバトントワイラー部(現チアリーディング部)が設立。応援が充実したものとなる。

 62年には「荒鷲の集い」がソフィア祭の前夜祭として行われる。そして翌年には応援団による
演武「第1回荒鷲の集い」が九段会館にて開催される(今年で第50回を数える)。

-次のページへ-

inserted by FC2 system